リバイブラッシュはまつ毛にハリやコシを与えボリュームアップ効果に期待ができるまつ毛美容液です。
まつ毛美容液は様々な種類が販売されていますが、口コミを見ていると
「美容液を使ったら目が充血しました」
といったような口コミをたまに見かけます。
まつ毛を伸ばして目を大きく見せたいだけなのに目が充血してしまっては嫌ですよね。
今回はリバイブラッシュでの充血の可能性と安全に使用できるかについて調べてみました。
リバイブラッシュでは充血はしない!
結論から言うと、リバイブラッシュで目が充血するというのは考えにくいです。
といいますのも、まつ毛美容液を使用して充血するというのは、ほぼほぼ原因が分かっているからです。
まつ毛美容液で充血する原因として配合成分があります。
それが「ビマトプロスト」という成分です。
まつ毛美容液を普段からお使いの方に悪い意味で認知されている成分でもあるビマトプロストは、元々は緑内障治療(眼圧を下げて視野障害がこれ以上進行しないようにする治療)に使用された成分で、副作用としてまつ毛が伸びる効果がありますが、目の充血や色素沈着や視力低下などの副作用もある要注意な成分です。
リバイブラッシュではビマトプロストは配合されていませんので充血の心配なく使用することが可能です。
ビマトプロストはまつ毛育毛剤に使用されていることが多く、まつ毛育毛剤「ルミガン」にも配合されています。
医薬品であるまつ毛育毛剤は、化粧品であるまつ毛美容液とは違い、効果には期待できますが副作用の心配があるためオススメはできません。ルミガンは目にもかなり染みるそうですよ...
よく「まつ毛美容液を使ったら目が充血したから使用を中止した」といった人がいらっしゃいますが、リバイブラッシュではそのような事は起きにくいと考えてもらっても大丈夫かと思います。
しかし、全ての人のまつ毛や肌に絶対に合うという訳ではありません。体の相性(アレルギー)があるからです。それはリバイブラッシュに限らず他の商品でも言えることだと思います。
関連記事【全成分調査】リバイブラッシュの副作用とアレルギーについて
リバイブラッシュは目に入っても大丈夫なの?
充血は美容液が目に入るということでもありますので、リバイブラッシュが目に入った場合の心配もありますよね。
まつ毛美容液は目に近い部分に使用するものですから、

などと不安になってしまいがちです。
ですがリバイブラッシュは化粧品ですので目に入っても基本的には問題ありません。
化粧品というのは「身体の器官に問題をもたらすものでは無いことが条件」と厚生労働省で決められていますので、基本的に副作用は無いと考えて大丈夫です。
しかし目に入れる為に作られたものではありませんので、目に入った場合はすぐに水で目を洗い流してくださいね。
リバイブラッシュは、
- 20種類の無添加を実現
- 5つの刺激性試験で安全性をクリア
といった、まつ毛美容液の中でも群を抜いて安全性の高いまつ毛美容液です。
そしてマツエク中でも併用可能でアイクリームとしても利用可能な、実用性の高いまつ毛美容液でもあるのが人気の秘密でもあります^^
- リバイブラッシュの使い方|◯◯した使い方をしないと効果無し?
- 【リバイブラッシュの最安値店舗】買ってはいけない取扱店はご存知?
- リバイブラッシュは効果ない?嘘?口コミから分かった成分の秘密・・・