リバイブラッシュはまつ毛にハリやコシを与えることが口コミでも人気の出来るまつ毛美容液です。
そんなリバイブラッシュはアイクリームとして使う事が可能です。
- まぶたは肌荒れしない?
- 産毛は濃くならない?
といったことが気になるかと思います。
今回はリバイブラッシュのアイクリームとしての疑問を解決していきます。
リバイブラッシュがアイクリームとして使えるワケ
目元は皮膚が薄く水分を長時間持続できずに乾燥しやすい特徴があります。また乾燥しているのにもかかわらず目元はたくさん動かす部分でもあるためシワになりやすいのです。
そんなアイクリームとして必要なのは「保湿で水分量を増やしてケアしてあげる」ということです。
リバイブラッシュでは、他のまつ毛美容液と比べても圧倒的な量の保湿成分、美容成分を豊富に配合しています。
リバイブラッシュの保湿成分↓
- アルガンオイル
- スーパーヒアルロン酸
- グリチルリチン酸2K
- マイオキシノール
- プロビタミンB5
- アナツバメの巣エキス
- 加水分解シルク
- マリンエラスチン
- マリンコラーゲン
そして実際にアイクリームに使用されている「マイオキシノール」という成分もリバイブラッシュに配合しています。マイオキシノールは目尻のシワ、たるみ、クマに効果的です。
また、まぶたに使用するということは必然的に肌に塗布するということになりますから、配合成分による肌荒れの心配が考えられます。
リバイブラッシュはまつ毛美容液の中でも群を抜いて低刺激となっています。
その理由として、
- 20酒類の無添加成分
- 5つの刺激性試験でクリア
といった安全性の証明がされています。
関連記事【全成分調査】リバイブラッシュの副作用とアレルギーについて
リバイブラッシュで産毛は濃くならない?
以前ツイッターでこのようなまつ毛美容液に関する漫画を見つけました。
まぶたに毛が生えたそうです(笑)
美容の道と謎の毛の罠 pic.twitter.com/BngWtSSeyr
— も~ (@mori2ta) 2018年11月26日
(この漫画に出てくる美容液はリバイブラッシュではなく、他のまつ毛美容液で、漫画の方も使用方法を間違えていたらしいです...)
このような口コミを見ちゃうと、
「まつ毛美容液をまぶたに塗ったら産毛が濃くなって大変なことになるのでは?」
なんて思っちゃいますよね。
アイクリームの使用に関して公式サイトでは以下の回答をしていました。
まゆ毛のケアにも効果的な商品ですので、目元の産毛に関してもまゆ毛と同条件になってしまいます。心配な場合は産毛の生えていない部分にのみの使用をおすすめします。毛穴の無い部分なら毛の心配もなくアイクリームとして使用ができます。
まぶたには産毛が生えていないので毛が濃くなる心配は無さそうですね^^
まとめ
- 保湿成分が豊富に配合してる
- 20酒類の無添加成分
- 5つの刺激性試験でクリア
といったことからリバイブラッシュはアイクリームとしてまぶたに安心して使用することが出来るでしょう。
アイクリームとまつ毛美容液が一緒になるということはお得ですよね!
使い方としましては、チップでリバイブラッシュを塗った後に目の周りを指で塗ってください。継続的な使い方をすることで目に周りにハリが出るかと思います。
リバイブラッシュ1本は1日2回の使用で2ヶ月分入っているので、まつ毛美容液とアイクリームと併用しても量の問題も無いかと思いますよ^^
- リバイブラッシュの使い方|◯◯した使い方をしないと効果無し?
- 【リバイブラッシュの最安値店舗】買ってはいけない取扱店はご存知?
- リバイブラッシュの楽天amazon購入を控えている方に大切なお知らせ
- リバイブラッシュの解約方法と解約条件|定期購入は損をする?